国产18禁黄网站免费观看,99爱在线精品免费观看,粉嫩metart人体欣赏,99久久99精品久久久久久,6080亚洲人久久精品

2013BJT備考:商務(wù)日語(yǔ)考試習(xí)題敬語(yǔ)部分上

時(shí)間:2012-11-05 15:02:00   來(lái)源:無(wú)憂考網(wǎng)     [字體: ]
1、

A:初めまして、森と申します。
B:あなたが森さんですか。お噂はかねがね______。

1)伺っていますよ
2)伺いましたよ
3)伺います
4)伺ったことがありますよ


2、

A:では、サンプルにつきましては出來(lái)上がり次第見(jiàn)せていただくということで。
B:はい。______。週明けにはお持ちできると思います。

1)承認(rèn)しました
2)了解しました
3)承知しました
4)同意しました

3、

A:山田君、今朝ニュース見(jiàn)たかい?我々の新商品が取り上げれてたよ。
B:ええ、私も______。

1)見(jiàn)ました
2)拝見(jiàn)しました
3)ご覧になりました
4)お目にかかりました

4、

A:ご無(wú)沙汰しております。______。
B:こちらこそ。ありがとうございました。

1)そのときはどうも
2)その折はどうも
3)その際はどうも
4)その節(jié)はどうも

5、

A:実は納期の件なんですが、後3日ほど______と思いまして……
B:3日ですが……うーん、それは厳しいですね。

1)お待ちしてくださらないか
2)お待ちいただけないか
3)待たせていただきたい
4)お待ちしていただきたい

正解:13142

詳細(xì)解析

1.慣用語(yǔ):お噂は(ご高名)かねがね伺っています(おります)。―早就聽(tīng)說(shuō)您的大名了

2.目上の人によく「承知しました」という。「了解しました」常用于同等身份、立場(chǎng)的人。

3.拝見(jiàn)―「見(jiàn)る」的自謙語(yǔ)
ごらんになる―「見(jiàn)る」的尊敬語(yǔ)
お目にかかる―「會(huì)う」的自謙語(yǔ)。

這道題里B看到的是有關(guān)自己公司的信息,而且從對(duì)話里可以看出A是公司同事,所以沒(méi)必要使用敬語(yǔ)或自謙語(yǔ)。

4.慣用語(yǔ): その節(jié)はどうも

以前會(huì)った時(shí)にお世話になったお禮を言う場(chǎng)合の決まり文句。

5.「お/ご+動(dòng)詞いただけないかと思いまして」:拜托對(duì)方時(shí)經(jīng)常使用此表現(xiàn)。